ブログ
3.12015
ペットの写真をスワロデコ!結婚記念日のプレゼントオーダーです

結婚して嫁いだ娘さんから、
実家のワンちゃんの写真デコレーションを依頼されました。
結婚30周年を迎えたご両親へのプレゼントだそうです。
なんて素敵な娘さん・・・。
私の動物デコレーションした作品を見てくださり、
これだ!と思ったそうでオーダーいただきました。
本当にありがとうございます。
福岡市内に出てきてくださったので
お会いして簡単な打ち合わせからスタート。
(もちろん、電話やメールでのやりとりも可能です)
事前に何枚か写真を選んでおいていただき、
どのようにデコレーションしたいか希望を聞きながら
イメージをまとめていきました。
ワンちゃんだけのプレートかフォトフレームか迷われていましたが、
最終的に写真を入れられるようフォトフレームに決定。
Minnie(ミニー)ちゃんとMarie(マリー)ちゃんという名前の
可愛いダックスを2匹デコレーションさせていただくことに。
動物写真のデコレーションでは、
元の画像をPhotoshopなどで少し加工して
スワロフスキーの色味と合わせやすいように調整していきます。
この一手間で完成度合いがずいぶん変わるため、重要な工程です。
下絵が完成したらラミネートシートに印刷し、
カッターナイフを使用してのカッティング作業。
シートをフォトフレームに貼ってデコレーション開始となります。
これは作業途中ですが、今回はそれぞれのワンちゃんで
10色ほどの色味を使ってデコレーションしました。
なるべく色の移り変わりが自然になるように
近くから、遠くからと全体のバランスを見ながらの配置。
ss5という約1.8mmのスワロフスキーをメインに使用するので
だんだん目がチカチカしてきます(笑)
最後に名前の部分をジェット(黒)でデコレーションし、
クリスタル・クリスタルオーロラ・ホワイトオパールの
3色を使って周りをランダム埋めして完成です。
今回はプレゼントということだったので
お客様の希望でラッピングもさせていただきました。
ギフトショップで働いていた経験があるので
ラッピングはお任せあれ♪
箱を開けた瞬間に「わぁっ」となるのをイメージしながら、
私自身も楽しくラッピングさせていただきました。
写真も入れた状態でお渡ししたいとのことだったので、
いただいた画像を使って写真を配置。
手渡しで納品する機会が作れたので、
確認のためお客様に現物を見ていただいてから
その場でラッピングしています。
とても喜んでくださって、
「やっぱり自分の家に持って帰ろうかな・・・」
といったん箱詰めを躊躇されたのは、おかしくも嬉しかったです(笑)
「リボンかけちゃって大丈夫ですか(笑)?」
という会話をしながらしぶしぶ了承され、ラッピングまで完了☆
とても楽しい時間を過ごせました。
にしても良い娘さんだなぁ〜と感心しきりでしたが、
ご両親へのプレゼントにスワロフスキーデコレーションを選んでいただいて嬉しいです。
私も犬を飼っているので思うことですが、
ペットの写真は撮りためるばかりで見る機会は意外と少ないですよね。
そんな中からお気に入りの写真を選んでデコレーションすれば、
世界に一つだけのオリジナル作品が出来上がります。
スワロフスキーの輝きでキラッキラの写真デコを、
たくさんの方に楽しんでいただけると嬉しいです♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。